○よくあるご質問
質問
Q.受講について
- Q.自宅学習用の問題は、解答を提出しなければいけないのですか?
- Q.受講証が届かないのですが?
- Q.教材が届かないのですが?
- Q.申込締切直前に申し込みました。教材はいつ届きますか?
- Q.講習(スクーリング)日当日体調が悪くなったので日程変更できますか。
- Q.講習を受ける必要がなくなったのでキャンセルできますか。
Q 会場・日程について
- Q.1日目は出席したが2日目は出席できなくなったので、2日目だけ後ろの日程に振り替えることはできますか?
- Q.スクーリングの日程の都合が悪くなったので、後ろの日程に振り替えることはできますか?
- Q.申込後に引越しをしたので、スクーリングを受講する会場のみを変更したいのですが?
Q 申込関係について
- Q.申込方法を知りたいです。
- Q.会場毎の空き状況を知りたいです。
- Q.宅建登録講習に申し込みをするには,どのような資格等が必要ですか?
- Q.登録講習を修了した後、もし宅建業者を退職してしまうと、修了証は無効となる(5問免除を受けられなくなる)のですか?
- Q.従業者証明書をなくしてしまったのですが、受講申込みはできますか?
- Q.宅建業に勤めて間がないのですが、受講できますか?
- Q.アルバイトでも従業者証明書があれば受講は可能ですか。
- Q.受講期間中に、受講を申し込んだ時とは別の会社に勤めることになる予定があるのですが、受講することはできますか
- Q.以前、宅建業者に勤めていたことがあるのですが、受講できますか。
- Q.受講料は課税ですか。
- Q.一年中開催してますか。
Q 講習内容
Q 修了番号等の通知について
Q その他
回答
Q.受講について
Q.
自宅学習用の問題は、解答を提出しなければいけないのですか?
A.
スクーリング第1日目において、解答の提出との引き換えに解説をお渡しすることになっておりますので、提出していただく必要があります。
Q.
受講証が届かないのですが?
A.
スクーリング第1日目の2週間ほど前に、受講される日建学院からお手元に発送する予定となっております。
届かない場合は受講される日建学院各校に直接お問い合わせください。
Q.
教材が届かないのですが?
A.
お申込みいただいたお客様から、2025年1月22日(水)より順次宅急便にて発送いたします。
発送開始時期以降、申込から2週間経過しても届かない場合は、 こちらからお問い合わせください。
Q.
申込締切直前に申し込みました。教材はいつ届きますか?
A.
教材は、すぐに宅配便にて発送します。恐縮ですが、「スク-リング開始日の2か月前」までに、必ずお受け取りください。「スク-リング開始日の2か月前」までに受け取っていただけない場合には、国土交通省の指導により、その理由のいかんにかかわらず、スクーリングを受講できませんのでご注意ください。
Q.
講習(スクーリング)日当日体調が悪くなったので日程変更できますか。
A.
申込みをされた日建学院各校へ直接お問い合わせください。
Q.
講習を受ける必要がなくなったのでキャンセルできますか。
A.
申込みをされた日建学院各校へ直接お問い合わせください。
Q 会場・日程について
Q.
1日目は出席したが2日目は出席できなくなったので、2日目だけ後ろの日程に振り替えることはできますか?
A.
できません。お申込みをいただいた日程の2日間で受講していただくことが必要です。
Q.
スクーリングの日程の都合が悪くなったので、後ろの日程に振り替えることはできますか?
A.
できません。本講習は、あらかじめ設定された2日間で受講していただくことになります。
Q.
申込後に引越しをしたので、スクーリングを受講する会場のみを変更したいのですが?
A.
申込みをされた日建学院各校にお問い合わせください。
Q 申込関係について
Q.
申込方法を知りたいです。
Q.
会場毎の空き状況を知りたいです。
A.
お申込みはご希望の日建学院各校にて受け付けております。
ご希望の日建学院各校へ直接ご確認ください。
Q.
宅建登録講習に申し込みをするには、どのような資格等が必要ですか?
A.
宅建登録講習は、「宅地建物取引業に従事する者」だけが対象となっています。ですから、宅建登録講習の申込みをするには、「従業者証明書」のコピーの提出が必要となります。
「宅地建物取引業に従事する者」の詳細についてはこちらをご覧ください
Q.
登録講習を修了した後、もし宅建業者を退職してしまうと、修了証は無効となる(5問免除を受けられなくなる)のですか?
A.
一旦有効に発行された修了証は、その後宅建業者を退職したからといって、無効になるわけではありません。
Q.
従業者証明書をなくしてしまったのですが、受講申込みはできますか?
A.
申込日から修了証発行日まで法令に基づく有効な従業者証明書を所持していることが必須となりますので、お申込できません。
従業者証明書が再発行されましたら、お申込手続きできますので、まずはお勤め先にご確認くださいますようお願いいたします。
Q.
宅建業に勤めて間がないのですが、受講できますか?
A.
可能です。「現在宅建業に従事している方」であれば、勤めている期間は関係なく、だれでも受講できます。ただし、講習受講期間において有効な「従業者証明書」が発行されていることが必要になります。
Q.
アルバイトでも従業者証明書があれば受講は可能ですか。
A.
受講は可能です。ただし、お申込み日から講習日2日目までの間で退職期間がある場合は受講・お申込みができません。
Q.
受講期間中に、受講を申し込んだ時とは別の会社に勤めることになる予定があるのですが、受講することはできますか
A.
(1)新しい勤務先も宅建業者であること、(2)前の会社を辞めた日と新しい会社に勤め始めた日の間に期間が空いていないこと
以上2つの要件を満たしているのであれば、受講は可能です。なお、(2)の場合で、たとえ1日でも期間が空いてしまっていたら、受講はできません。
Q.
以前、宅建業者に勤めていたことがあるのですが、受講できますか。
A.
宅建業者に勤めていた期間が以前あったとしても、現在宅建業に従事していなければ登録講習を受講することはできません。
Q.
受講料は課税ですか。
A.
受講料は課税(税率10%)です。ホームページやパンフレット等は全て税込金額を表示しております。
Q.
一年中開催してますか。
A.
本講習は例年12月頃募集開始して、自宅学習期間ののち4月から7月にかけてスクーリングを開催しております。一年を通してのスクーリング開催はしておりません。
Q 講習内容
Q.
受講するだけで5問免除の権利を得ることができるのですか?
A.
スクーリングの日程をすべて受講した上で、修了試験に合格しなければ5問免除の権利を得ることはできません。なお、修了試験は4肢択一式・全20問の形式で行われ、そのうちの7割以上の得点で、修了となります。
Q.
スクーリングの講義の内容は、5問免除になる分野についてだけなのでしょうか?
A.
いわゆる「5問免除科目」のみを学習するわけではありません。宅建業に関する必要な知識を全般的に学習することになります。
Q 修了番号等の通知について
Q.
登録講習を修了すれば、今後の本試験において3回まで、5問免除で宅建試験を受験できるのですか?
A.
正確にいえば、登録講習を修了された日から「3年以内」に実施される宅建試験の受験において、5問免除で宅建試験を受験することができることになります。したがって、登録講習に修了したとしても、それから3年を経過してしまうと、5問免除の権利がなくなることになります。
Q.
修了番号等の通知を紛失してしまったのですが、再発行してもらえますか?
A.
修了番号等の通知の再発行は、受講日と受講会場を記載に上、こちらからお問い合わせください。
2023年まで発行していた「修了者証明書」は、法改正に伴い「修了番号等の通知」に変更になりました。
修了番号等の通知再発行時は問い合わせフォームに記載いただいたメールアドレス宛に通知させていただきます。
- ※2営業日以内に回答させていただきます。
- ※あらかじめnkg@nkg88.co.jpからのメールを受信できるように設定してください。
Q その他
Q.
駐車場は使えますか。
A.
大半の会場では公共交通機関を利用してご来場いただくようお願いしております。詳細は申込みをされた日建学院各校へ直接お問い合わせください。